シャボン玉のお散歩

アート・読書案内・旅など日々の徒然を綴ります。

自由が丘パンケーキ「RusaRuka」

住宅街の静かな一角にある自由が丘のパンケーキ「RusaRuka」に行ってきました。 平日の日中でしたのでさほど混雑はなく、小さい子から高齢な方まで入れ替わり立ち代り訪れていました。 店内は、白とグレーが基調の清潔でシックな空間でした。オブジェがちょ…

【没後500年記念】レオナルド・ダ・ヴィンチ展~天才の「手」から生まれた未来の夢へ

横浜そごうで開かれている『【没後500年記念】レオナルド・ダ・ヴィンチ展』に行ってきました。 ダ・ヴィンチの手稿をもとに作成された模造品がメインに展示されています。 もちろん、ダ・ヴィンチの考案は、誰もが知っている通り、当時は抜きんでたものがあ…

『民藝の日本』

横浜高島屋『民藝の日本』、に行ってきました。 「民藝」とは、「民衆的工藝」のこと。柳宗悦の作った造語です。柳宗悦、濱田庄司、河井寛次郎らの民藝運動の足跡をたどりつつ、柳宗悦が日本各地で民芸品を収集した日本民藝館所蔵の収蔵品を中心に、「手仕事…

アプリコットクランブルケーキとコーヒー&チョコレートファッジ

湯河原British Cake Houseの英国菓子実習講座に行ってきました。 9月の実習は、アプリコットクランブルケーキと先生のデモによるコーヒー&チョコレートファッジでした。 アプリコットクランブルケーキは、アプリコットの酸味とクランブルの甘味が程よい爽や…

絵巻の入門書「すぐわかる 絵巻の見かた【改訂版】」

先日、知人に「絵巻について、何の知識もないから、入門書みたいのはないのかなー?」と言われ、『すぐわかる絵巻の見かた【改訂版】(榊原 悟 監修 東京美術)』を紹介しました。 『すぐわかる絵巻の見かた』は日本美術の絵画表現の一形態である「絵巻」に…

東京都美術館『ボストン美術館の至宝展』

東京都美術館『ボストン美術館の至宝展』に行ってきました。 金曜夕方近くで、多少込み合ってるところもありましたが、スムーズに見ることができました。 出展作品を事前に確認していなかったので、ゴッホと英一蝶くらいしかないのかなーとあまり期待してい…

東京都美術館 『杉戸洋 とんぼ と のりしろ』

『杉戸洋 とんぼ と のりしろ』展に行ってきました。 展覧会のタイトル「とんぼ」と「のりしろ」は、印刷用語からきているのでしょうか。 トンボは天地・左右の断裁する位置の目印、のりしろはのりで付け合せるところを意味しています。ということで、展示空…

国立西洋美術館 『アルチンボルド展』

国立西洋美術館『アルチンボルド展』に行ってきました。 夏休みということもあって、若干込み合っていましたが、スムーズに見ることができました。 様々な物や生き物を組み合わせて人物像を描いていた画家として有名ですが、彼の作品をこれだけまとまって展…

2017年英国旅⑱ ロンドン市内からヒースローへ、そして帰国

旅の初日に、ヒースローからロンドンのホテルまで、ぼったくり送迎シャトルC社で嫌な思いをしたので、自力で空港に向かうことにしました。 タクシー、地下鉄、ヒースローエキスプレス、バスのいずれかに悩みましたが、ヴィクトリア・コーチ・ステーションが…

目黒雅叙園『和のあかり×百段階段』

目黒雅叙園の百段階段に興味があって、一度行ってみたかったところに、招待券をいただく機会に恵まれ、はじめて訪問しました。 平日にもかかわらず、会期末が迫っていることもあって、結構、込み合っていました。 目黒雅叙園の車寄せ前に《八百屋お七の井戸…

夏のお茶《HAWAII:KAWAII》

夏のはじめに、Mariage Frères(マリアージュ・フレール)で開催された Tea Club に参加しました。 開始時間10分前には着いたのですが、マダムの皆さまがすでにお集まりで、気合が入っている感じがして、ちょっと気が引けてしまいましたが、ギャルソンの笑顔…

2017年7月 英国旅 ⑰ ミュージカル

昨夏もロンドンで、『Aladdin』を観ました。 この時の感動を忘れられず、今年も『Aladdin』を観に行ってしまいました。日本でも劇団四季で人気の ミュージカルですよね。 主役級のジニーちゃんとアラジンが新キャストになっていました。ジャスミンは去年と同…

2017年7月英国旅⑯ Tate Britain

やっぱりロンドンに来たら、テート・ブリテンは外せない美術館です。 展示替えも行われているので、毎回楽しめます。 イギリスを代表するターナーの部屋《The Turner Collection》があります。2013年東京都美術館で回顧展が開かれたときは人が多くてゆっくり…

源信ー地獄極楽への扉ー

奈良国立博物館で開催中の《一〇〇〇年忌特別展 源信ー地獄極楽への扉ー》に行ってきました。 今年は、往生要集の著者として有名な「恵心僧都」源信の1000回忌にあたります。大和国の出身者である源信にまつわる展覧会を奈良国立博物館が開催するというのは…

2017年7月英国旅⑮ Tate Modern

連日、お天気に恵まれて、はじめてテート・モダンに行ってきました。 火力発電所を美術館に改装した現代美術中心の美術館です。 テムズ川挟んで対岸にセント・ポール大聖堂があります。 ロンドン市交通局のサイトで、バス路線を検索・確認して、ホテルから向…

横浜高島屋 ウルトラセブン展

5月GWに行った京都高島屋のウルトラセブン展が、横浜高島屋で始まりました。 物品も、展示も長蛇の列‼️ 京都高島屋で、ゆっくり見れてよかった。 京都高島屋で売り切れのアンヌ隊員写真集、横浜には置いてなかった(>_<) DVDの宣伝も兼ねて、最終回やいくつか…

2017年7月英国旅⑭ PROMS

昨年も観にいったロンドン夏の風物詩BBC主催『PROMS』に、今年も行ってきました。Royal Albert Hall (ロイヤル・アルバート・ホール)をメインに100以上のコンサートが開かれるという、世界最大のクラシック音楽祭です。 「普段、クラシックコンサートに訪…

2017年7月英国旅⑬ National Gallery

ロンドンに行くたびに、足を運んでしまう美術館のひとつがトラファルガー広場にあるナショナル・ギャラリーです。いつも展示されているもあれば、所々入れ替えもあり、毎回、外すことができません。 どれもこれも、美術全集や美術の教科書に出てくるものばか…

2017年7月英国旅⑫ The Wallace Collection

『The Wallace Collection(ウォレス・コレクション)』は、オックスフォード・ストリートにあるSelfridgesの裏手、徒歩数分のところにあります。昔、侯爵が暮らしていたお屋敷をそのまま美術館にしています。 15世紀から19世紀にかけての絵画、家具、陶磁器…

2017年7月英国旅⑪ 再びロンドンのホテル

不思議ツアーを終えて、ロンドンに戻ってきました。 ホテルは再び『The Nadler Victoria』です。5連泊するので、部屋は一つ上のランク《スタンダードダブル》にしました。大きなスーツケースを2個、広げる余裕があり、帰りのパッキングが楽でした。 バスタブ…

『荒木経惟 センチメンタルな旅1971-2017』展

東京都写真美術館に行ってきました。 荒木さんが亡き妻陽子さんに焦点を当てた『荒木経惟 センチメンタルな旅1971-2017』展を見てきました。 出会いから病気になる前までは、どこか尖った感じの陽子さんが、病を患ってから死を迎えるまで、穏やかな素敵な表…

写真展『写真家チェ・ゲバラが見た世界』

東京都写真美術館のお隣ガーデンホールで行われていた『写真家チェ・ゲバラが見た世界』にも足を運びました。 革命家のイメージが強かったので、こんなに世界を回っていたとは驚きです。 広島を訪問した際の写真も数点ありました。 この写真を見ると、チェ・…

Twitterはじめました!

黒いぐるぐるちゃんが、ブラックな辛口コメントをツイートしています。 ★ちょっとブラックなので、お気を付けください★ 黒いぐるぐるちゃん (@kuro_guruguru) | Twitter

映画『夜明けの祈り』

『夜明けの祈り』は、実話に基づく映画です。 第二次世界大戦後、ドイツが撤退したポーランドにはソ連軍が侵攻してきました。ある日、ポーランドの田舎町の修道院にソ連軍が侵入し、修道女が陵辱されたうえ、数人の修道女が身ごもってしまう悲劇が起こります…

生誕140年 吉田 博展 -山と水の風景-

損保ジャパン日本興亜美術館「吉田 博展」に行ってきました。 故ダイアナ妃が来日した際に、自ら画商を呼び寄せ、吉田 博の木版画を買い求めたと言われています。いまだに世界中で愛されているダイアナ妃効果か、平日にも関わらず、大盛況でした。それでも、…

【再訪】山種美術館『川端龍子 -超ド級の日本画-』

山種美術館『川端龍子 -超ド級の日本画-』に再訪しました。 展示期間始めに訪問した時は人もまばらでしたが、日曜美術館で紹介された影響でしょうか、平日にも関わらず、結構、混んでいて驚きました。テレビの影響は大きいですね。 前期と後期で入れ替えが…

東京ステーションギャラリー『没後40年 幻の画家 不染鉄展』

東京ステーションギャラリーで開催されている『没後40年 幻の画家 不染鉄展』に行ってきました。 日曜午後でしたが、混雑は酷くなく、落ち着いてゆっくりと鑑賞できました。 不染鉄は、第1回帝展で初入選し、京都市立絵画専門学校を首席で卒業したにも関わら…

2017年7月英国旅⑩ Avebury(エイブベリー)

エイブベリーは、ストーンヘンジと同様、世界遺産に登録された巨石建造物群のひとつで、ヨーロッパ最大のストーンサークルとも言われています。大平原の中にストーンサークルが点在していて、全部見て回るには1日がかりになるとか。 知名度は、ストーンヘン…

2017年7月英国旅⑨ サンザシの木の丘とホワイトスプリング

『サンザシの木の丘』にあるサンザシの木は、キリストのおじにあたるヨセフが旅の途中で行き着いたグラストンベリーの丘に、自分のサンザシの杖を突き刺したところ、根付き花を咲かせるようになった、と言われています。 そんな聖なる木に対して、とんでもな…

2017年7月英国旅 ⑧ Chalice Well & Gardens

グラストンベリー2日目は、『Chalice Well & Gardenns』へ。 『Chalice well(チャリスウェル)』と、道を挟んでお隣にある『White Spring(ホワイトスプリング)』に聖水が湧きでていると言われています。 『チャリスウエル』はキリストの血が流れていると…