旅行の時は早寝早起き。ぐるぐるです。
昨日の霧はどこに流れていったのだろうかと思うほど、今朝はすっきりと晴れ渡っています。ご来光を見るために、5時起きです。
外は滅茶苦茶寒くて、ホカロンを付けているのに、その温かさも感じません。
なんていっても、やっぱり寒いです。でも、この絶景が寒さも吹き飛ばしてくれます。
日の出前の景色が一番美しいです。空の青のグラデーションと今から上がってくる太陽の光がピンク色に空を染めて、そしてアルプスの白い雪と雲海、まるで印象派の絵画を見てるみたいです。遠くには富士山も見えます。
5時52分、日の出☀️
幻想的な光景が広がります。そして、日が昇ると、徐々に雲海は消えていきます。
あまりに寒かったので、ロビーで笹の葉茶をいただいて、部屋に戻ると、窓の外には、東山魁夷の絵を彷彿させる景色が広がっていました。
炬燵で冷えた身体を温めてから、朝食。
朝から盛りだくさんだけど、絶景を楽しむために動き回ったので、お腹ぺこぺこです。お膳が終わると、プチサイズの自家製パンとヨーグルト。
朝食後は、雪上車体験の代わりに、ホテルのバスで「思い出の丘」に連れていっていただけました。ホテルのイベントでも、思い出の丘には、滅多に行くことはなく、約1年半ぶりとか?!
松本の街が眼下に広がり、遠くにはアルプスの山並みが広がっています。日も昇って時間が経っているので、早朝より暖かく、気持ちがよかったです。
ホテルに戻ると、大きなやかんでミルクコーヒーが振る舞われ、ホッとしました。
チェックアウト後、駅へ向かうバスに乗るまでに時間がありましたので、王が鼻まで散策。
ここへ来ると、朝早くからやることがいっぱいで、帰りの電車ではぐっすり眠ってしまいました。
次回は、もっと雪のある時に訪ねて、雪上車に乗ってみたいです。